剥離をしなくてもリセッターを使えばココまでキレイにできる!

剥離をしなくてもリセッターを使えばココまでキレイにできる!

「引っ越してきた事務所の床が汚れているので、床の洗浄をしてほしい」
というご依頼があった現場をナノテックシステムで洗浄した様子をご紹介します。
現場を見させて頂いた所ワックスはほとんどなかったのでナノテックリセッターでいけると判断しました。

作業前

土砂汚れやヒールマークが入って汚れてみえます。

作業中

ナノテックリセッターの5倍希釈液を塗布し、レフパッドレッドで洗浄しました。

その後レフパッドタンでリンス洗浄。

キレイになりました♪

壁際は物が置いてあったのか変色してしまっています。
これはどうしようも出来ません。

こちらはトイレの入り口。

こちらも土砂で汚れています。

狭いところはナノエッジにレフパッドレッドを付けて洗浄します。

ナノエッジが通ったところがキレイになるのがわかりますね~。

こちらもキレイになりました♪

予算はあまり掛けたくないという事でワックスは塗布しませんでしたが、床の保護を考えるとワックス塗布したほうがいいかなと思います。
土足ではないようですのでそこまでヒドくはならないと思いますが。
お客様からもキレイになったと喜んで頂けました♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

\床メンテナンスで結果を出すなら必見!/
\床メンテナンスで結果を出すなら必見!/